もやしさん家のもやもやな生活

育児とキャンプとキャンピングトレーラーのブログ♪

七五三の準備をはじめました

 本サイトはプロモーションが含まれています

今年は長女ちゃんと次男くんの七五三があります。
秋はお宮参りとお食事会だけにするため、夏に写真撮影を済ませてしまう予定です。

そろそろ写真撮影の予定を入れますので、着物のチェックを行いました。


まずは長女ちゃんの着物をチェックします。f:id:moyashinet:20160703214843j:plain

我が家ではお宮参りの着物は自前派です。
これは、長男くんの七五三の際に着物を調べたのですが、
・写真館の無料着物レンタル!って平日だけで、土日は有料(汗)
・写真館の着物のレンタル費用は10,000~30,000円
・お店によっては、雨降りや食事で着物を汚すとクリーニング代が発生(数千円)
いう話を聞き、いちいち気を遣って着物を着せるのはめんどくさいし、10,000円も払うなら自前で用意してもいいんじゃない?と思ったのが発端です。

ちゃかちゃかちゃかっと簡単に着付け完了。
f:id:moyashinet:20160703214854j:plain
肩幅と袖丈はぴったりでしたので、このまま直しを入れずに着られそうです。

実はこの着物、ヨメちゃんが七五三で着たものになります。
ヨメちゃんの実家で保存されていたものを発掘し、親子二代に渡って着ることになりました( *´艸`)

さて、今度は次男くんの袴をチェックします~(*´ω`*)

私が子どもたちに買った頃に比べて、七五三の着物も安くなりましたね。
こちら↓3歳女の子用で、刺繍半襟はホント可愛らしくなるので絶対に追加したほうがいいですよ♪


5歳男の子用はコチラ
男の子用は、夏前にだいぶ品切れになりますので、購入を考えている方は早めに動き出したほうが良いですよ(*´ω`*)


7歳女の子用はコチラ
7歳用となると、正絹振袖になって一気に華やかな感じになりますね(*´ω`*)
正絹なので、大事に保管*1すると我が家のように親子2世代で着ることもできますよ( *´艸`)

ヨメちゃんに聞くと、七五三の後も着物が着たくてしばしば着せてもらっていたようです。
着物のモトはとってますね( *´艸`)

*1:といっても、毎年1回防虫剤を入れ替えるだけ