もやしさん家のもやもやな生活

育児とキャンプとキャンピングトレーラーのブログ♪

トレーラーの電気配線

 本サイトはプロモーションが含まれています

ヒッチメンバーの取り付けを進める横で、灯火類のための配線を勉強(?)しています。

 

もやしさん家のもやもやな日常

 

この青の部分ですね。

ディーラーさんでは電気系統の作業は外注になってしまうので高くつくそうです。

取次ぎが発生するし、自分でやったほうがいいよ?とのことなので、まずは自分でできそうか考えてみます。

ここではもっとも面倒な13ピンで考察します。

単純にピンが多いから面倒だと思っているだけです。

たぶんDIN-7でも作業の重さは変わらないでしょう。

No. 用途
方向指示器(左)
リアフォグ
アース(1番~8番)
方向指示器(右)
車幅灯(右)
ブレーキランプ
車幅灯(左)
後退灯
常時電源
10 AAC
11 アース(10番)
12 NonAssign
13 アース(9番)

うへぇ~。(´д`lll)

3ラインもアースとるの~!?

(短絡させそう)Oo。。( ̄¬ ̄*)

1番から8番までは、それほど電流も必要なさそうなので1.25Sqくらいの太さがあれば十分かな。

 

問題は9番以降ですね。

何に使っているのかにも寄るけど、1.25Sqや2Sq程度じゃ耐えられないかな。

ってかAACはリレーを介さないとまともに使えないんじゃないのか???

でもまぁこうやって書き出してみると、キャンピングカー屋さんにお願いしなくても、なんとかなりそうな感じですね( ̄ー☆