もやしさん家のもやもやな生活

育児とキャンプとキャンピングトレーラーのブログ♪

キャンピングトレーラー

10年以上前にキャンピングカー(トレーラー)探しをしていたときの資料が発掘された

クラウド上のストレージ領域がパンパンになってきたので整理していたところ、大震災から震災後にかけてキャンピングカーを探していた頃の資料が見つかりました。部屋の片づけを始めると漫画を見つけて片付けそっちのけになるのと同じく、当時のカタログを見…

レンタルキャンピングカーで遊ぶという選択肢(コスパ編)

今年の年越しキャンプはバンコン(ハイエースのキャンピングカー)をレンタルして年越しキャンプしてきました。 この年越しキャンプについて、前回の記事では、トレーラー乗り目線からレンタルキャンピングカー(バンコン)の旅はどうだったか機能性や設備の…

レンタルキャンピングカーで遊ぶという選択肢(バンコンとトレーラーとの比較編)

今年の年越しキャンプはバンコン(ハイエースのキャンピングカー)をレンタルして年越しキャンプしてきました。 この年越しキャンプについて、トレーラー乗り目線からレンタルキャンピングカーの旅はどうだったか振り返ってみようと思います。

キャンピングカーは値落ちしないって本当?16年落ちのキャンピングトレーラー驚きの査定額

昨年、10年連れ添ったキャンピングトレーラーを降りました。まだ走れる状態ではあったので、中古車屋さんに引き取ってもらいました。購入した時点で6年経過の中古車、それから10年使い倒して計16年落ちの車両は、いったいどの程度の値段が付くかなぁ?と心配…

ECOFLOW(エコフロー)をサブバッテリーに使うことが、どうして48Vシステムを使うことになるのか考えてみた

プログラムを書く用の自宅パソコンが壊れました。バックアップ(自動)が行われる前に壊れたようで、昨日まる1日かけて作っていた…しかも一気に作り上げたものが消えてしまい、絶望に打ちひしがれています;つД`)バックアップはホント大事(;´・ω・)さて昨日、キ…

キャンピングカーのサブバッテリーは12V・24V・36V・48Vのどれが良いか?

キャンピングカーの中で電気を使うには、車載バッテリーとは異なる、繰り返しの充放電に強いバッテリーを必要とします。このバッテリーのことを一般的にサブバッテリーと呼びます。最近の日本は「おかしいんじゃないか?」と思うくらい夏の暑さが異常で、昼…

キャンピングトレーラーを降りました

タイトルの通りではありますが、10月下旬にキャンピングトレーラーを降りました。そのことを書こうと何回かチャレンジしたのですが、ぜんぜんまとまらずに今に至り、ぎりぎり年内に間に合ったという感じです(^▽^;)もう10年以上もblogをやっているのに筆が全…

キャンピングカーのルームエアコンは駐車時の勾配に要注意です

先日、長男くんがコロナに罹患したためキャンピングトレーラーでの隔離生活を送っていました。心配していた副作用?も無く無事に軽快しましたが、問題はキャンピングトレーラーでして…。隔離期間中、エアコンをつけっぱなしにしていたところ、室内機から水漏…

普通免許でけん引できる750kg以下のキャンピングトレーラーの良さを考えてみた

車の免許(普通自動車運転免許)を持っていると「車両重量750kg以下の車」をけん引することができます。キャンピングトレーラーも車に分類されるため、この750kgが1つの境目になります。呼び方はいろいろありますが、「750kg以下のキャンピングトレーラー」…

キャンピングトレーラーの自動車税を見て改めてトレーラーの良さを考えてみる

ゴールデンウィーク明けに毎年憂鬱にさせてくれる自動車税の請求書…。先日は、車を1台持っているだけで年間30万円以上のお金がかかるって記事を上げましたが、車が無いと生活できない田舎では必要経費・・・と思わないとやっていけません;つД`) さて。車と…

キャンピングトレーラーの牽引中に鳴るギシギシ音の対応

週末はキャンピングトレーラーを牽いて静岡に遊びに行ってました。 浜松のインターを降りてしばらくすると、ギシギシと軋む音がありまして…

キャンピングトレーラーの3Way冷蔵庫(Dometic RM4230 70L)の仕組みと燃費

うちのキャンピングトレーラーにはドメティックの70L冷蔵庫が付いています。何も考えずとも設備一式が標準搭載されているのはキャンピングトレーラーの良いところです(*´ω`*)ただ、移動中に良く冷えなかった(真夏に常温になってた)とか、移動後にトレーラ…

キャンピングトレーラーの冷蔵庫の消費電力がよく分からない…

キャンピングトレーラーをけん引して移動中に、トレーラーの冷蔵庫をONにして食材を冷やしておきたいなぁと考えています。トレーラーの冷蔵庫はDometicの3way冷蔵庫RM4230です(たぶん

キャンピングトレーラーのエアコンが動かない…(分析編)

夏本番の暑さが続く中、書斎として客間としてさらに風邪(含インフル)罹患時の隔離部屋として活躍しているキャンピングトレーラーも、連日エアコンをフル稼働させています。めっちゃ涼しいヾ(≧▽≦)ノ

キャンピングトレーラーの電気事情を考えてみる

市販の除菌アルコールスプレーとハッカ油をただ混ぜただけで、虫よけも消臭も除菌もできる万能スプレーができあがりました♪

キャンピングトレーラー指南w

市販の除菌アルコールスプレーとハッカ油をただ混ぜただけで、虫よけも消臭も除菌もできる万能スプレーができあがりました♪

キャンピングトレーラーのメンテナンス。安定ジャッキ(コーナーステディ)のグリスアップ

車中泊していると、誰かが室内を歩いたり寝返りを打つと車内が揺れますが、キャンピングトレーラーでの停泊時は安定ジャッキ(コーナーステディ)によって揺れにくくなっています。キャンピングトレーラーの停泊時に『脚を下ろす』と表現するのは、このジャ…

キャンピングトレーラーの車検(ユーザー車検)

キャンピングトレーラーの車検を受けてきました。キャンピングトレーラーも車なので2年に1回の車検を受ける必要があります。

キャンピングトレーラーの任意保険っていくら?(5回目の更新)

キャンピングトレーラーもタイヤがついている車なので、自賠責はもちろんのこと任意保険にも加入しています。とはいえ、普通のキャンピグカートは保険の掛け方がちょっと異なります。

【めっちゃ簡単】キャンピングトレーラーのトイレの後始末

キャンピングトレーラー(キャンピングカー)の設備でコレ使う?使わない?アンケートをすると、意見が真っ二つに分かれるのが「トイレ」使わない方の意見を見ていると「片付けが大変そう」という声を多く目にしますので、うちのキャンピングトレーラーのト…

出動前のチェック

キャンピングトレーラーを前回動かしたのが5月なので、もう3か月近くトレーラーを動かしていないことに気づきました。 どんな車であれ、ある程度動かしていないとコンディションが悪くなる(と思い込んでいる)ので、お盆キャンプの前に少し動かしておくこ…

車中泊のスマホ充電の悩みを解消するを快適にする電源タップ2種

スマホにカメラにパソコンにゲーム機にスマートウォッチにと、電化された生活を送っていると車中泊時の電源確保は死活問題といっても過言ではありません。そのためのソリューションとして、キャンピングトレーラーではサブバッテリーからインバーターを経由…

キャンピングトレーラーのFFヒーターは自動点火…だったのか?確認してみた

先日、キャンピングトレーラーでスキーに行った際の暖房は灯油ストーブを使いました。トレーラー内はめちゃめちゃヌクヌク( *´艸`)そんな中で、トレーラーの取説(英語版)を読んでいたところ「FFヒーターは自動点火装置がついてるよ」と書いてあるのを見つ…

キャンピングトレーラーが寒すぎるのでプチカスタムすることにした

在宅勤務のときは自宅に停めているキャンピングトレーラーの中で仕事をしています。家事雑音や、子どもたちの騒ぎ声も気にならず、仕事に集中できるのは良いのですが、1つだけ「寒い」という問題がどうにもなりません。晩秋の頃はイワタニのカセットガスフ…

キャンピングトレーラーのダイニングテーブルを修理しました

キャンピングトレーラー「アンタレス426」のダイニング(ダイネット)のテーブルがグラグラしていたので修理しました。

悲報。キャンピングトレーラーのキノコベント(2個目)が壊れました

先日、キャンピングトレーラーのキノコベントが吹っ飛んでしまって屋根にぽっかりと開いた穴を修理しました。 キノコベントってこんなやつ↓です。車室内に溜まった暖かい空気が、ここから外に出ていける仕組みになっているのですが、写真に写った丸っこいカ…

氷点下のスキー場で車中泊。イワタニの風暖だけで乗り切れるのか確かめてみた。

先週末はキャンピングトレーラーをけん引して、泊りがけでスキーに行ってきました。それについては後で記事にするとして、今日はスキー場での車中泊時の暖房について。キャンピングトレーラーの暖房といえば標準で備わっているTruma(トルマ)のFFヒーターです…

キャンピングトレーラーのキノコベントの交換

(2020.02.25追記)この修理の後、1か月経たずにもう1個のキノコベントも壊れました。消耗品と割り切って、1個壊れたら全部交換してしまうのが楽だと思います。 ↓↓↓本編はコチラ↓↓↓キャンピングトレーラーに入ると、寝室の一か所がやけに明るいことに気づき…

キャンピングカーのメンテナンスに「コーキングノズルストッパー」は必需品だった

キャンピングトレーラーやキャンピングカーのメンテナンスに欠かすことのできないコーキング剤。1本数百円のモノながら一度の作業で使い切ることはほとんどなく、多くの方が残してしまうかと。そんなとき次回また使えるようにシーラントの口をサランラップ…

キャンピングトレーラーのスタッドレスタイヤ履き替え

けん引車のアウトランダーPHEVと同じタイミングで、キャンピングトレーラー用の冬タイヤも新調しました。 お店でトレーラーのタイヤの履き替えもお願いしようと企んでいたのですが、リフトアップできないために断られてしまい、久しぶりに自分で交換作業でし…